日常生活にちょっとあったら便利という雑貨やに日用品を紹介します。
今日は朝、ゆで卵を作りたいと思ったときに便利なグッズです。
運動会みたいにたくさんのゆで卵を作るときはいいのですが、朝からゆで卵を1つゆでるのって手間ですよね。
そんなときはこれ!
「ez egg レンジでゆでたまご1個用」(曙産業、定価1417円)は、電子レンジで手軽に、ゆで卵が作れる。容器に水と生卵を入れ、レンジで10分程度加熱するだけでOKです。
加熱時間を調整すれば、固ゆでや半熟もできます。
カラーも4色あります。
アマゾンでも取り扱っていました。
固ゆで、半熟思いのままです。
レンジで簡単にゆで卵ができるのがいいですね。
キッチンに華をそえる多彩なカラーバリエーション。
手順もカンタン、時間も短縮。電子レンジで加熱するだけで簡単にゆでたまごが作れます。
卵の仕上がりも加減も自由自在で、殻もきれいに剥けますよ。
Amazon.co.jp商品紹介
●電子レンジで加熱するだけで簡単にゆでたまごが作れます
●卵の仕上がり加減も自由自在
●固ゆでにも半熟にもできます
●フタは2点ロック式
●加熱時間をぐっと短縮、エコモード(余熱を利用)
商品の説明
みんなの大好きな卵料理をもっと簡単に。
固ゆで、半熟、思いのまま。レンジで間単にゆで卵ができます。
レンジ加熱時間(500W設定時):通常モード 1個で約10分/エコモード 1個で約6分+余熱約6分
※エコモード:レンジ加熱時間を短くし、卵に加わった余熱を生かした調理方法です。